新型KM式架空線用自走機 (無線式)
[メーカー] カワミツ
概要
特長
振り子式自走機にする事によって、
傾斜架線時に問題となる自走機のウィリー走行に対応します。
小型・軽量
約490(W)×640(H)×250(D)mm。バッテリー吊り下げ時、1000(H)mm
本体約19kg、バッテリー10kg、全体約29kg
送電線張替えの際、小型かつ軽量の為、作業性の向上を計れます。
無線式
専用のコントローラーを使用して始動のON・OFFを容易に行えます。
(手動・自動スイッチを切り替えて頂きますとコントローラーを使用せずに作動を行えます。)
バッテリー式
動力をバッテリーにしておりますので、作業前に充電を行って頂く事により作動中故障等により、停止する心配が極力無いようになっております。
※容量 フル充電で無負荷時約50時間モーター駆動(実験値)
用途
吊全車工法に於いて既設電線ACSR120~610mm²(410mm²スリーブ)
上をパイロットロープ及び垂直2輪金車を、けん引しながら自走します。
製品イメージ
仕様
型式 | 新型KM式架空線用自走機(無線式) |
---|---|
地線/電力線の径 | ACSR120~610㎟ |
走行速度 | 0~25m/分 |
登はん角度 | 32度 |
水平引張力 | 350N (35kg) |
過負荷スイッチタイマ | 0~3分 |
駆動モータ | 24V 100W |
バッテリ | シールドバッテリ 12V×2個 |
駆動時間(負荷有) | 満充電:約7時間作動 *1 |
外径寸法 | 約250×490×640(1000)mm |
質量 | 本体 19kg、バッテリ 10kg、全体 約29kg |
*1 負荷の状況により若干時間が変動する恐れがあります。
* 余儀なく仕様が変更することが御座います。